PR

VPSを使う意味とは(キャンペーンのお知らせ有り)

メルマガバックナンバー

※本記事の内容は2016年8月までで有効となっています。それ以降は使えるねっとで途中解約・返金が出来ない可能性がありますのでご注意ください。

こんにちは
たあぼです

 

いつもありがとうございます。

 

本日いっぱいになりましたが、

VPSの使えるねっとが、
『リニューアルキャンペーン』を実施中です。

使えるねっとの8月限定キャンペーン【詳細】
私も愛用しているVPSサービス老舗の 『使えるねっと』さんが、 2016年8月限定のキャンペーンを行っています。 今日もお越し頂きまして、 誠にありがとうございますm(__)m リニューアルキャンペーンとは? 使えるねっとさんが、2016年...

 

先日からお伝えしています通り、
今回のリニューアルによって、
各プランのメモリが2倍になっています。

 

シルバープランは、1GB→2GB
ゴールドプランは、2GB→4GB
プラチナプランは、4GB→8GB

 

しかも、
価格は、ほぼ据え置きのままです。

 

一昨日も言いましたが、

 

同じスペックなら実質割引、
同じプランなら性能アップ、

 

という事になりますので、

VPSの導入を検討されている方にとって、

 

今回のキャンペーンは、
大変良いタイミングだと思います。

使えるねっとの8月限定キャンペーン【詳細】
私も愛用しているVPSサービス老舗の 『使えるねっと』さんが、 2016年8月限定のキャンペーンを行っています。 今日もお越し頂きまして、 誠にありがとうございますm(__)m リニューアルキャンペーンとは? 使えるねっとさんが、2016年...

 

また、

「FX専用VPSは、もう使ってるよ」
という方であっても、

 

一昨日にお話した『裏ワザ』を使えば、

 

今使っているVPSの契約期間が残っていても、
乗り換えるメリットが十分ある可能性があります。

 

その『裏ワザ』とは、

今の契約を途中解約して残金を返金してもらい、
その返金分を次の新規契約に充当する

 

という方法です。

これ、

 

『ウラ技』というだけあって、
ほとんどの方が知らない内容なのですが、

 

『メモリが倍になっていないVPS』をお使いの方は、

 

一度、
使えるねっとのサポートさんに
問い合わせてみることをお勧めします。

—————————————–
メールアドレス:helpdesk@tsukaeru.net
件名:解約による返金問合せ
本文例:
別の契約をしたいので、
現状の契約を解約返金していただき、
その分を新しい契約に充当したいです。
解約による「アカウント残高」への
返金額はいくらになりますでしょうか?
アカウントID:10*****(7桁の番号)
契約ID:10*****(7桁の番号)
宜しくお願い致します。
—————————————–

アカウントIDと契約IDは、
以下より確認することが出来ます。

https://www.tsukaeru.net/support/files/2012/07/accountID.jpg

 

メモリが倍になった新プランを、
これから契約するのが前提になりますが、

 

金銭的な無駄をほとんど生じさせずに、
メモリが倍になった新プランに乗り換える事が出来ます。

 

返金してもらうための流れについては、
一昨日のメールを確認して下さい。

 

なお、
「初期費用+最大3ヶ月無料キャンペーン」は、
あと8時間ほどで終了してしまいますが、

 

もし、
この『裏ワザ』を使おうか迷っている場合、

 

「銀行振込」を選択して、
ご希望のプランに新規申込みをしておいて下さい。

 

申込みさえ済んでいれば、
実際の支払いは9月に入ってからでも大丈夫です。

 

支払い期間は10日間ありまして、

その間に支払いが完了すれば、
「初期費用+最大3ヶ月無料キャンペーン」
の対象になります。

 

そして、
そこから、もし『裏ワザ』を使うのであれば、

 

支払い期日までに、
今まで使っていた旧プランの契約を解約し、

 

「アカウント残高」に残金が返金されたら、
それを使って新契約分の代金を支払う。

 

この一連の流れを、
振込み期間の10日間で行う形になります。

 

途中解約による返金については、
使えるねっとのサポートにメールをして、
確認をしながら行う必要がありますが、

 

これで、

「初期費用+最大3ヶ月無料キャンペーン」
の対象になりながら、
途中解約による返金の『裏ワザ』も使えます。

 

なお、
本日「銀行振込」で新契約の申込みをしたが、

 

『やっぱり気が変わった』
という場合は、

 

以下の手順で注文をキャンセルする様にして下さい。

https://www.tsukaeru.net/support/new-regist/201201/377/

 

昨日も言いましたが、

変なEAを使って大きく失ってしまっては、
何をやっているのか分かりません。

 

癖やコツがつかめる様になるまで
デモ口座でしっかりと様子を見るのが、

 

結果として
勝てる投資家への近道だと思っています。

 

結局のところ自動売買ソフトは、

「使ってみないと分からない」ですし、
「やってみないと分からない」ですし、

 

ピンポイントで勝てるEAを見つけられるほど、
自動売買は甘くありません。

 

なので、

「勝てるEAなのか?」
「自分に合ったEAなのか?」

をリアル運用をする前に知るためにも、

いくつかのEAを
「最初のウチはデモで稼働させておく」
という検証が大事になってくると思います。

 

VPSが有れば、
自動的にデモで検証してくれる環境が整いますので、

 

今回の、
「初期費用+最大3ヶ月無料キャンペーン」は、
大変良いタイミングだと思います。

使えるねっとの8月限定キャンペーン【詳細】
私も愛用しているVPSサービス老舗の 『使えるねっと』さんが、 2016年8月限定のキャンペーンを行っています。 今日もお越し頂きまして、 誠にありがとうございますm(__)m リニューアルキャンペーンとは? 使えるねっとさんが、2016年...

 

あとがき

今日は8月31日
夏も終わりですね。

 

暑い、暑い、と過ごしてきた毎日でしたが、
台風10号が日本列島の横をウロウロしている頃から、

 

めっきり涼しくなってしまいました。

 

なんで、
涼しくなって『しまいました』か、ですが

 

先週、
部屋に新しいエアコンをつけたためです。

 

「これでやっと涼しい部屋に引っ越せる」
と、思ったら、

 

エアコン工事が終わった翌日から、
涼しくなってしまいました(T_T)

 

まぁ、
エアコンが値下がりしてきた時期を狙ったので、
想定の範囲内ではあるのですが、

 

あまりにも見事に、
工事の翌日から涼しくなったので、

 

まるで、
「今まであんなに勝っていた話題のEAが、
自分が稼働させた途端に負けてしまった」

 

という感じです(^^ゞ

この例えは少し強引でしたが、

 

巷で勝ってるEAほど、
それを導入した途端に負けるのが、
世の常みたいなものなのでして、

 

やっぱり、

自動売買は
まずはデモで様子見するのが基本だなぁ
思う、今日この頃です。

 

それでは、
今日はこれで失礼します。

 

たあぼ

※本記事の内容は2016年8月までで有効となっています。それ以降は使えるねっとで途中解約・返金が出来ない可能性がありますのでご注意ください。

タイトルとURLをコピーしました