心肺機能の低下が心配

こんにちは
たあぼです

いつもありがとうございます。

あなたも座りっぱなしで不健康になっていませんか?

一週間の始まり、
大切な月曜日に

日本語に堪能な外国人が好むタイプの
コッテリしたダジャレで恐縮ですが

1日6時間以上座って仕事すると寿命が縮む
という話を知りまして

6時間どころじゃ無い、
一日中座りっぱなしの日々を送る私としては

それこそ驚愕と戦慄を覚え、
すぐさま立ってパソコンをする事にしました。

今までは普通に、
椅子に座って机のパソコンに向かっていましたが

その机の上に、更に机を置いて
立って出来る様に改造しました。

勿論、
そのまま乗せただけでは
ちょっとした地震が起きたら崩壊するでしょうし

肘でも引っかけたら
それで終わってしまいますから

細かい工夫をして
乗っけた足を下の机に固定して使っています。

多少、
力を掛けたらぐらぐらしますが
タイピングしていて揺れることは無いので
これで良しとしています(^^ゞ

と言う事で、
土曜日にセットし、
今朝から使っている訳ですが

かつて、
20年以上「立ち仕事」を続けていたのが

これでもう
足かけ6年ほど座りっぱなしだったので

自分自身の
身体の衰えの凄さにまた驚いています。

1時間も経っていると
心臓がバクバク言うんです。

逆に言えば
座っているとあまり心肺機能が働いていない
と言う事かと思ってしまいます。

いきなり全開では
逆効果になるかも知れないので

しばらくは
休み休みで行こうとは思いますが

それでも立っていると
体中に血が流れているのと

筋肉が働いている
というのが何となく実感出来ます。

これ
半年位したら
体調に変化が出るかもしれない?と

今から
淡い期待をしています。

自分への記録の意味も兼ねて
長々と記事にしていますので

ヒマで仕方が無いという方は
またご覧になってみて下さい(^^ゞ

FXにも自動売買にも関係無い事ですが 命あっての物種と言いますし 健康には気を配っていた方が良いですよね。 と言う事で、今日は...

特典として
私の汚い部屋の一部がご覧頂けます。

あとがき

と言う事で、

大変個人的な事に
長々とお付合い頂いてしまい、
誠に恐縮です(^^ゞ

それでは、
今日はこれで失礼します。

たあぼ