PR

リスク分散すればこんな楽しみ方も出来てしまう

メルマガバックナンバー

こんにちは
たあぼです

 

いつもありがとうございます。

あえてON・OFFしない放ったらかし運用で攻める

ちょっと前に
単利運用についてお話したことがあります。

単利と複利どっちが良い?
こんにちはたあぼですいつもありがとうございます。単利運用と複利運用、どういう基準で選べばいいの?しばしば議論される事ですが単利運用複利運用という二つの考え方があります。どっちが良いか?っていう答えは無いとも言えるかもしれませんが私は常々「向...

 

リスク分散の為に
マメに利益を抜き出していく
という運用方法ですね。

 

出た利益を
銀行へ出金して手元に戻しても良いし

 

同じ業者内の別口座へ
資金移動しても良いですね。

 

というお話もしました。

 

で、
この方法を使うと

 

単純にリスクの分散が
可能になります。

 

もともと運用する口座は
最初から決めたリスク設定で運用を続けますが

 

稼いだお金
つまり確定した利益のウチ

 

ちょっと冒険しても良いかな
という位の金額が貯まったら

 

別のリスク設定
つまり「攻めた」運用をする

 

というのも
一つの方法なんですよね。

 

今回の「The Third」では

マメにシステムをON/OFFして
リスクを抑えた運用を行い

 

長い目で見てしっかりと
安定した利益を残して行こう!

 

というのが
基本的な考え方なんですけど

 

あまりにも安定を続けると

 

それでは物足りない!!

 

という
刺激を求める方も多いらしく

 

よほど危ない時期以外は
基本的に放置しておくという

 

「攻めた運用」

 

を行う事も可能ですよ
という案内も流れています。

 

で、
その結果がこちら

 

+1800%って事は

 

+100%で
元の資金が2倍ですから

 

この場合は
19倍って事になります。

 

基本的にほったらかし運用らしいので
途中で凹んでしまってるのもご愛敬ですが

 

そこからの盛り返しが
なかなかエゲツナイ事になってますよね。

 

これが
僅か一年半での結果
という事ですから驚きです。

 

ギリギリ少なめの資金を使って
ちょっと冒険してみたい

 

という方には
もの凄くウケるんじゃないかな?
と思っています。

http://www.infocart.jp/e/68539/138155/

 

3月3日(日)までの
期間限定です。

 

■☆——————————————–☆■
     ★ あとがき ★
■☆——————————————–☆■

運用で得られた利益を
別口座で運用する
というのも一つの方法ですけど

 

もともと、
資金を最初から二分割しておいて

 

安定・攻めの両刀遣い
というやり方もありますよね。

 

どうせFXするなら楽しまないと!
という方には面白い結果では無いでしょうか?

 

それでは、
今日はこれで失礼します。

 

たあぼ

タイトルとURLをコピーしました