こんにちは
たあぼです
いつもありがとうございます。
ついつい気になってEA放置なんてできない…
EAによるFX運用の場合、
まず最初にしなければいけないのは
「何処までドローダウンを許容するか」
という
デッドラインを決めることです。
これは本当に
よく有るお話ですが
EAというのが
どういうモノか?
というのが
あまりまだよく分からない
初心者の方なら特に
実際にEAが動き出して
しばらく経過した頃に
「ドンドン負けが続いていくけど
このまま続けて良いのか停めた方が良いのか?」
という状況に
絶対、最低1回は遭遇します。
その時に
「自分は50%まで耐える」
というルールが決まっていれば
その線までは
完全放置も可能なんですよ。
しかしそれが
そういうルールを決めてなくて
なんとなく運用していたら
10%とか20%の損失で
ドキドキハラハラしてきて
それでも
なかなか周りの人には相談できなくて
かと言って
自分でも決められなくて
私や販売元に相談したりして
それでも結局答えは出なくて
結果、
その時の感情に引っ張られて
根拠無く運用を停めてみたり
追加で資金を入れてみたり
手動でポジションを持ったり
適当に損切りする、
という余計な介入をしてみたり・・・
な〜んて事態に陥りがちです。
多くの場合
こういう余計な手を加えると
「そのまま待ってればプラスになっていた」
とか
「追加した資金ごと全部無くなってしまった」
なんていう感じで
ぶっちゃけ、
ロクな事にはならないのですが
人間という生き物は
なかなかこういう時に
上手く立ち回れない様です・・・
私も
一度と言わず
何度も経験しましたから(T_T)
なので
私としては
「絶対にこういう事が起こる」
と断言出来てしまいますので
最初のウチに
「どこまで減ったら停める」
というのを
明確にルール化しています。
結果的にどうなろうが
全く気にしない事にして
1回動かして
正常に動作しているのを確認したら
後は基本的に放置
ほったらかし運用、と決めています。
そして、
こういう「ほったらかし運用」に
耐えられるEAを
常に探し求めている
という感じなんです。
このEAは
その答えの一つになってくれています。
↓

2月17日(日)で販売終了との事です。
■☆——————————————–☆■
★ あとがき ★
■☆——————————————–☆■
使えるねっとが
一週間限定で50%オフを
復活させていますね。
内容は年末と同じみたいですので
前回、見逃した方もこの機会にどうぞ♪
↓

それでは、
今日はこれで失礼します。
たあぼ