2019年2月4〜8日
ファイブボーガン&ビッグキャノンストラテジーの実績です。
ファイブボーガン&ビッグキャノンストラテジー 2月4〜8日の結果はこちらです。
クリックで拡大表示になります。
↓
【2月4日 ファイブボーガン】
+1,295円(+39.4pips)でした。
【2月6日 ファイブボーガン】
−5,438円(−165.0pips)でした。
【2月7日 ファイブボーガン】
−3,627円(−110.0pips)でした。
5本の買いエントリーが外れてしまい
損失が膨らみました。
勝ったときには一気に利益を生む5本の矢ですが
その分、今回のようなリスクも
含んでいるということですね。
今年の利益を一気に削ってマイナスとなってしまいましたが
損失を上回る利益を出して挽回なるか?
今後の動きに注目していきましょう。
期間損益はこちらです。
獲得利益 | 獲得pips | |
1月 | +4,652円 | +149.4pips |
2月 | −9,633円 | −297.7pips |
2019年計 | −4,981円 | −148.3pips |
2018年計 | -966円 | -9.3pips |
累計 | −5,947円 | −157.6pips |
検証の条件
検証開始日:2018年12月9日
証券会社:TitanFX
運用資金:10万円
運用ロット:それぞれ0.03ロット
運用通貨:
ファイブボーガン⇒ユーロ/ドル(EURUSD)
ビッグキャノンストラテジー⇒ユーロ/円(EURJPY)
5万USDスタートのフォワードテスト
2017年4月~
5万USDスタートのフォワードテスト結果はこちらです。
↓
ファイブボーガン&ビッグキャノンストラテジーについてはこちら。

ファイブボーガンとビッグキャノンストラテジーのご紹介
あえて今、EAについてのお知らせです。今、巷で大きな話題になっていると言えばAI(人工知能)か仮想通貨、ですよね。旬のワードは、仮想通貨特に投資に興味をお持ちの方には仮想通貨あるいは暗号通貨という奴は、旬も旬、今が食べ時!という感じでしょう...
検証の環境はこちらです。
ファイブボーガン&ビッグキャノンストラテジーの運用には、
使えるねっとのレンタルサーバーを利用しています。
↓
⇒使えるねっとについてはこちら
証券会社(ブローカー)は、TitanFXを使用しています。
今日も最後までおつきあい頂きまして
誠にありがとうございましたm(__)m