トレーディングフィスのEA
Iron Eagle(アイアンイーグル) の
2015年9月30日の検証成績+9月度まとめです。
今日もお越し頂きまして、誠にありがとうございます(^_^)
Iron Eagle 9月30日の結果はこちらです。
クリックで拡大表示になります。
↓
+22.68ドル(+27.2pips)でした。
2つ粘っていた買いポジションですが、
片方は何とか利食いしているものの
次回はまた動きが有ったら記事にしますね。
Iron Eagle 9月度のまとめ。
Iron Eagle 9月度のまとめはこちらです。
↓
取引回数 | 勝ち | 負け | 勝率 | 獲得利益 | 獲得pips |
11 | 7 | 4 | 63.6% | -81.43㌦ | -97.8 |
今月も不調には変わり無いのですが
損失額は大きく減りました。
これまでの不調は、
EURJPYのボラティリティーが少し足りていない
というのが原因かも知れません。
その時にしっかりと利益を残してくれているので
ユーロドルとドル円の膠着が収まれば
一気に形勢逆転するのかも知れないと期待しています。
期間損益はこちらです。
Iron Eagle | 獲得利益 | 獲得pips |
6月 | -163.23ドル | -200.5pips |
7月 | -343.95ドル | -422.2pips |
8月 | -173.82ドル | -212.6pips |
9月 | -81.43ドル | -97.8pips |
2015年計 | -762.43ドル | -933.1pips |
累計 | -762.43ドル | -933.1pips |
検証の条件
検証開始日:2015年6月22日
証券会社:XM
当初資金:5000ドル
運用ロット:0.1ロット
運用通貨:ユーロ/円(EURJPY)
Iron Eagleについてはこちら。
インフォトップ決済 |
インフォカート決済 |
検証の環境はこちらです。
Iron Eagleの運用には、
使えるねっとのFX専用VPSを利用しています。
↓
⇒使えるねっとについてはこちら
ブローカーは、XMを使用しています。
今日も最後までおつきあい頂きまして
誠にありがとうございましたm(__)m